大腿骨頭壊死でひざが痛むケース

『膝の痛み』タイトル
膝の痛みを症状から調べる 膝の痛みを原因から調べる
サブメニューに移動
膝の痛みの対策と予防 イラスト図解:膝関節の構造・骨格・筋肉 膝の痛みの体験談

メニュー > 原因一覧 > 大腿骨頭壊死

大腿骨頭壊死とは(症状・原因・治療)

膝の痛みを引き起こす可能性のある障害や病気の一つに「大腿骨頭壊死(だいたいこっとうえし)」があります。
ここでは膝の痛みとの関係を交えながら解説します。

スポンサーリンク

1.大腿骨頭壊死が疑われる症状

ひざや股関節の痛み・動きの悪さ

膝の痛みのほかに以下のような特徴や症状が見られる場合、大腿骨頭壊死が発症している可能性があります。


  • 膝または股関節が痛む
  • 歩いたり、階段の上り下りをした時に膝に痛みを感じる
  • 膝の動きの制限が見られる
    →膝の動きが悪い、一定以上曲げ伸ばしができない、足をひきずって歩くなど

病気の初期は膝を動かした時に痛みが見られ、休むと徐々に治まります。症状が進行してくると夜間の安静時でも痛みがずっと続くようになり、鎮痛剤が必要になります。

大腿骨頭壊死による症状は変形性股関節症とほぼ同じです。

2.大腿骨頭壊死とは 〜 特徴や原因

太ももの中心にある太い骨「大腿骨」の先端への血流が阻害され、血流不足で骨の組織が死んで(壊死して)しまう病気が大腿骨頭壊死です。壊死した部分の骨はつぶれたり変形してしまいます。

大腿骨の股関節側の上端部分を「骨頭(こっとう)」といい、ここが壊死・変形すると変形性股関節症を招き、反対側の膝関節に接している部分(大腿骨顆部)に起こると、強い膝の痛みと変形性膝関節症を招きます。

大腿骨頭壊死は中高年以上に比較的多く見られます。

股関節と骨頭の図解膝関節と大腿骨の構造

◆原因

血流に障害が起こる原因は不明なものが多く、原因不明のものは「特発性大腿骨頭壊死」と呼ばれ、厚生省の特定疾患(難病)に指定されています。医療費の一部について公的な助成(公費負担医療)を受けることができます。
それ以外にも、ステロイド薬やアルコール摂取量が関係しているケースもあることがわかっています。ステロイド薬とは痛み止めの医薬品や筋肉増強剤などに使われるホルモン剤です。


3.診断・治療・予防

◆診断

膝や股関節の痛みと、それらの関節の動きが悪く骨の変形が疑われる場合は、エックス線検査(レントゲン)やMRI検査を行い画像で確認します。骨の先端に壊死した部分があるかどうかが診断の決め手となります。
より詳細な検査が必要な場合は、CTスキャン、骨シンチグラフィーなども行われます。

◆治療・予防

病気の初期は、杖を使った歩行のサポート、ダイエットによる体重コントロール、膝まわりの筋力トレーニング、痛みと炎症をしずめる消炎鎮痛剤の服用など、手術を行わない保存的療法を行い、骨の変形を抑えます。
骨の変形が進み、保存的療法では効果がなく日常生活に支障をきたす場合は、骨頭の一部を切り取って位置を変える「骨切り術」や、骨や関節の一部を人工的なものに置き換える「人工関節置換術」などの手術を行うこともあります。

スポンサーリンク

股関節周辺の構造
(クリックで拡大)画像:股関節・仙腸関節の図解と各部名称

ひざ関節の構造
画像:膝関節・骨・靭帯の図解と各部名称
トップに戻る